Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

本島の家 DIY合宿第1弾

DSC_5099
2016年8月25日DIY 日曜大工, WA-SA-BIな住まいDIY, ユカハリ, 丸亀市 本島, 古民家, 漆喰塗り Standard

お盆明けの週末に、本島の祖父の育った古民家をDIYできれいにするDIY合宿を行いました。ユカハリ、壁の漆喰塗り、天井のペンキ塗りなど、いろいろな作業を大勢で楽しみながら行いました。

大工だった祖父が建てた家は、全体的には落ち着いたいい家なのですが、後から増築した台所が汚かったり、お風呂が五右衛門風呂で古かったりと、女性達がいやがって、最近はお墓参りも日帰りが多くなっていました。せっかくなので、水回りを中心にきれいにして、自分たちも泊まって楽しく過ごせる海の家の様になるよう、頑張ってDIYに挑戦しました。

改修前のキッチンの様子

改修前のキッチンの様子

改修前のキッチンの様子はこちら。改修に向けて、食器棚やものを全部移動したのですっきりしていますが、古い昭和のキッチンです。母屋は、土壁と漆喰塗りのしっかりした造りなのですが、増築した台所は新建材を使ってあり、残念な感じです。汚い感じで、母も妻も嫌がっていました。

DIYで改修途中のキッチン

DIYで改修途中のキッチン

DIYで二日ほどで改修したら、上の写真のようになりました!(まだ工事の途中です) 床に桧のフローリングを上貼りし、壁は化粧合板の上に漆喰を塗りました。天井は、化粧ボードの上にペンキ塗り。二日だけのDIY作業で、すっかりきれいに見違えてきました。

縁側もヒノキのユカハリで見違えました!

縁側もヒノキのユカハリで見違えました!

広めの縁側もプラスチックタイルで残念な感じだったのが、ヒノキのユカハリですっかりきれいになりました。ここには大きめのテーブルを置いて、島にしばらく滞在しながら設計の作業ができるようにしたいと思います。

本島の風景

本島の風景

集落の様子

集落の様子

あと何回かDIY合宿を行い、しばらく滞在して島で設計したり、子どもの友人の家族と海の家のように楽しく過ごしたりと、二拠点居住を楽しんで行きたいと思います。のんびりしたいいところなので、airbnbで島が好きな方に滞在してもらったりと夢は膨らみますが、まずは身近な一歩からというところでしょうか。

瀬戸大橋の風景

瀬戸大橋の風景

大勢でDIY作業をするのは楽しかったので、次回以降は、その様子をレポートしていきたいと思います。乞うご期待!

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2016年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの