Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

聖女の遺骨求む/エリス・ピーターズ ~修道士カドフェルシリーズ1~

DSC_4530
2016年6月19日WA-SA-BIな読書日記, その他おすすめ, 歴史ミステリー Standard

本国イギリスではテレビドラマにもなった人気の歴史ミステリーシリーズ第一巻。

舞台は、12世紀のイングランド。シュールズベリ大修道院の修道士たちは、教会の権威を高めるために、ウェールズの寒村の教会に残された聖女の遺骨を引き取りに向かった。ことを早く進めようとする修道士たちと、地元の聖女の遺骨を渡したくない村人たちは対立します。そんななか、反対派で地主のリシャートが殺害されて・・・。

舞台となっている12世紀は、源平合戦や戦国時代のように社会の変動期で、イギリスでも人気のある時代のようです。そんな時代に、修道士カドフェルは生きています。今でこそ修道士ですが、若い頃は十字軍に参加し、イスラム教徒と戦い、広い世界を見ながら、年老いて思うところがあって修道士になっています。そんな世間が広く、現実的な知恵と対応力のあるカドフェルが、正義感を感じて事件の謎を解き明かしていきます。

第一巻なので、少し時代背景等を理解するのに時間がかかりますが、ストーリーも変化があって面白く、大どんでん返しもあり、ワクワクしながら自然に読み進められます。ミステリーの面白さに引き込まれて、子どもの頃にワクワクしながらアルセーヌ・ルパンの物語を読んだのを思い出しました。

全20巻もあるので、しばらく楽しめそうです。一巻ごとに物語が完結しているのもいいですね。司馬遼太郎も藤沢周平も読んでしまったので、シリーズで読める面白い作家がいないなあと思っていたので、ありがたいです。仕事で疲れた頭をほぐすのにも最適なので、しばらく寝る前に楽しみたいと思います。(光文社文庫)

 

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2016年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの