先日、学生時代の友人を案内して倉敷を訪れた際に、重要文化財の大橋家を案内しました。倉敷市の美観地区周辺でも、ひときわ大きくて格式の高い町家です。国の重要文化財に指定され、公開されています。 この日は、うだるような暑さRead more
先日、学生時代の友人を案内して倉敷を訪れた際に、重要文化財の大橋家を案内しました。倉敷市の美観地区周辺でも、ひときわ大きくて格式の高い町家です。国の重要文化財に指定され、公開されています。 この日は、うだるような暑さRead more
今日は仕事の合間に、アートスペース油亀で開催中の「豆皿だけの器展」を見に行ってきました。 全国の陶芸作家から豆皿だけを集めて開かれている器展。かわいいものから、民芸調で落ち着いたもの、イラストの描いてあるものや、ファンRead more
先日、山陽道の宿場町だった矢掛町を訪れた際に、久しぶりに矢掛本陣石井家(重要文化財)を見てきました。江戸時代に参勤交代で江戸と行き来する大名行列が宿場町に泊まる際に、お殿様が泊まるのが本陣ですRead more
このところ年度末で設計の仕事が忙しく、ブログを更新できていなかったのですが、今日は仕事の合間に「珈琲のための器展」を見に行ってきました。岡山市の津山街道沿いの古い町屋を改修した「アートスペース油亀」で開催中で、今日は最終Read more
昔の町屋には必ずといっていいほど、坪庭がありました。 江戸時代には、都市計画上の配慮もあって家の間口に税金がかけられたので、町屋は間口がせまく奥に長い形になりました。そうすると、通りに面した側以外の三方は隣家と接するのでRead more