「使いたくなる器」展

post image

 倉敷の林源重郎商店2Fの生活デザインミュージアム倉敷で、7月7日から20日まで、「使いたくなる器」展が開かれました。ガラス作家の松野栄治さん、木工作家の會田竜也さん、陶芸作家の大谷哲也さんの三名の作家の方の作品展です。Read more

倉敷川舟流しに乗ってみました

post image

先日、倉敷の美観地区を訪れた際に、家族で倉敷川舟流しを体験してきました。古い街並みの中心を流れる倉敷川を昔ながらの木の船で遊覧します。 船頭さんが竹竿で押しながら、舟はゆっくり進みます。いつも歩いて見る街並みも、船頭さんRead more

UNOICHIに行ってきました

post image

7月19日に宇野港で開催されたイベント、UNOICHI(うのいち)に行って来ました。三ヶ月に一度のペースで開催されるこのイベント、福島から移住してきた友人が出展していることもあり、参加してみました。 海の向こうの高松からRead more

小さな森の家/吉村順三

post image

今回は、設計関係者のあこがれ、吉村順三の軽井沢の山荘についてです。「軽井沢の私の家をまとめた1冊の本をつくりたいと、この10年考えていた。それも、建築の専門書ではなく、だれにでもわかりやすい楽しい本を。この家は自然のなかRead more

新築から空き家(既存住宅)の活用へ

post image

最近は、人口減少も新聞に載るようになり、空家問題も取り上げられるようになってきました。一方で、新築住宅の予算(ローンの限度額)は年々下がり、岡山でも1500万円前後のローコスト住宅が増えてきました。家計はローンの返済と子Read more

同志社大学 良心館に行ってきました

post image

先日、設計の仕事で参考にしたいこともあり、京都の同志社大学良心館を見学に行ってきました。最近は、少子化もあり、学生の募集にどの大学も熱心なので、キャンパスもきれいに整備されています。数年前に整備された最新の良心館を見てみRead more

エコハウスマイスター養成講座に参加しました

post image

先週末、東京でエコハウス研究会の「エコハウスマイスター養成講座」に参加しました。全3回のうち今回は2日目。断熱や調湿機能のある「呼吸する壁」、太陽熱などの自然エネルギーを利用したパッシブソーラーについて勉強してきました。Read more

自分で焼く手焼きせんべい

post image

我が家に遊びに来た近所の友人が、手土産に手焼きせんべいの生地と焼き網を持参してくれました。 こども達のおやつにもぴったりとのこと。 こんな感じに生地を並べ、炙り始めると表面がぷくぷくしてきました。今回は醤油せんべいなのでRead more

詩仙堂(京都)に行ってきました

post image

先日、京都の詩仙堂に行ってきました。京都で大学生活を送った人の何人かに「詩仙堂はすごくいいよ。学生時代に静かに庭を見ながら一日のんびりしたなあ」と聞いていたので、いつか行きたいと思っていたのですが、やっと実現しました。 Read more

SOU SOUの服を知っていますか?

post image

先日、京都に行った際に、四条河原町の裏通りにあるSOUSOUのお店を訪ねてきました。皆さんSOUSOUってご存じですか?ひとことで言うと、和服の持っている良さや感覚を活かした現代の服のお店です。ここ数年注目されていて、ユRead more

1 12 13 14 15