Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

古くなること 

久しぶり
2017年11月22日WA-SA-BIな暮らし, 未分類, 随筆、エッセイ Standard

こんにちは。久しぶりのブログ更新です。このところ設計の仕事が忙しく、ブログが更新できない日々が続いていました。あきらめて仕事を優先していた訳ですが、そろそろ再開していきたいと思います。なかなか、急にペースを上げるのは難しいかもしれませんが、まずは週に一度くらいから頑張っていきたいと思います。

再開するに当たって、どういう記事やテーマがいいなかなと考えてみたりしたのですが、「古くなること」や「老いること」が、これまではマイナスの価値で捉えられていたと思うのですが、プラスに捉えていった方が面白いのではないかな、そういう視点で書いていきたいと思いました。自分も40代半ばになりましたが、若さは日々減っていく中で、若さを追い求めるより、老いていく面白さや深さみたいなものを楽しんでいった方がより楽しい暮らし方ができると思います。人はみな老いますが、常に若さを求めて無理をするより、年を取る中にも円熟があり楽しみがある方が現実的だし、その方が救いがありますよね。若い人が年を取るのが楽しみになるような社会の方が健全だと思うし、実際に年を取るといい面もたくさん感じるので、そのことを素直に書いていきたいなと思います。

また、このブログでは、住まいを中心に「暮らし方」を提案していきたいと思っているのですが、これまでの「新築中心・新しいもの信仰」的な考え方から、「中古中心・古い味わいを楽しむ」暮らしに現実が大きく変わっていく予感があります。どうせ既存の住まいを改修するなら、古いものの面白さを見つけて楽しんだ方がプラス思考で楽しいと思います。

少しずつですが「古いもの」「古くなること」の面白さに気がつくような記事を書いていけたらと思います。まずは少しずつですが、再開していきたいと思うので、よろしくお願いします。

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   1月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの