Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

表町のカフェ TARTAN CHECK

dsc_5222
2016年9月10日WA-SA-BIな暮らし, ランチ カフェカフェ, クラシック, 岡山市 Standard

今日は仕事の前に、表町商店街(岡山市)のカフェTARTAN CHACKでお昼を食べてきました。西大寺町商店街の近くにある、少しクラシックなヨーロッパにあるような雰囲気を持ったカフェです。

木目のある家具があるクラシックな雰囲気

木目のある家具があるクラシックな雰囲気

dsc_5221 お店のインテリアは、木目のある木を使ったクラシックな雰囲気。落ち着いた雰囲気で、ゆったり時間が過ごせます。周りのお客さんを見ても、このお店が好きでわざわざ来ている人が多いように感じます。

かなり古いお店かなと思ったのですが、外のサインを見ると、since2008とのこと。古いお店の内装を引き継いでいるのでしょうか、謎です。

こくのある牛すじカレー サラダとドリンク付

こくのある牛すじカレー サラダとドリンク付

注文したのは、牛すじカレー。少し甘みがあって、牛すじがとろけるような、こくのあるカレーです。最初にお店に来たのは、「美味しいカレーがあるカフェがあるみたいだから、行きましょう」と、連れてきてもらったのでした。サラダとドリンクも付いて800円前後。

dsc_5214 もちろんカフェなので、珈琲も美味しいです。後味がすっきりした印象です。コーヒーを飲みながら、ふとお店の音楽に耳を傾けると、ピアノとボーカルがしっかり聞こえて、臨場感のあるいい音で鳴っていることに気がつきました。天井を見回すと、BOSEの少しいいグレードのスピーカーが鳴っています。

やっぱり、いいものはいいですね。そんなに高いものばかりがいい訳ではありませんが、少し背伸びをして、きちんとしたいいものに囲まれるのは大事だなあと、ふと思ったのでした。

ちょっと最近のカフェに疲れて、ゆっくり過ごしたくなったら訪れてみてください。

<TARTAN CHACKのお店の情報はこちらをクリック>

 

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2016年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの