Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

いいものを長く使うこと

DSC_1562
2016年2月8日WA-SA-BIな暮らし, 道具、食器岡山市, 眼鏡 Standard

昨日、仕事場から帰ろうと思ったところ、眼鏡のネジが外れて、アームが取れてしまいました。そういえば使い始めて6年になるので、そろそろメンテナンスが必要だったかなあ、と思いながら片方のアームで眼鏡をかけて、何とか車を運転して帰りました。

今日の昼休みに、購入した眼鏡屋さんに相談にいったところ、15分ほど待つ間にその場で直してくださいました。まだきれいだけど、どのくらい使ったら寿命がくるのかなと思って聞いたところ、「きれいに使ってくださってますし、まだまだ十分使えますよ。メンテナンスを時々してやれば、10年でも15年でも使えます」とのこと。

少し背伸びをしてチタンのフレームのいい眼鏡にしたので、フレーム自体はとても長持ちしそうです。お話を聞いていると、時間は一ヶ月半ほどかかるけれど、五千円少々出したら、メッキのやり直しもできて新品同様になるとのこと。そんなこともできるんですね。メンテナンスブックも戴いたので、これからも大事に使っていきたいと思います。

あまり長く使うと眼鏡屋さんが困らないかなあとは気になったのですが、やっぱりいいものを長く使うのがいいなあと思った午後でした。

 

岡山の眼鏡屋さん999.9(平田光学)はこちら。http://www.eyewear-kairos.com/#top

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの