Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

旬の味

2015年9月8日未分類 Standard

ガーネット、ゴールドフィンガー、紫苑、翠峰、紅かおり、紫玉、ロザリオビアンコ、オーロラブラック…

これは、全て葡萄の品種の一部です。

マスカットオブアレキサンドリア、ピオーネ、シャインマスカット、桃太郎ぶどうあたりは有名どころです。

晴れの国岡山県はフルーツ王国でもあり、新鮮で美味しい果物が手に入ります。我が家も、露地物の葡萄が親戚の栽培農家から届き、旬の味を楽しんでいます。

良く、絵で葡萄を書くと、紫の粒に茶色い茎をイメージする方が多いですが、私の中で茎は鮮やかなライトグリーンです。やはり、鮮度の違いです。

見た目には房になっているものをドンとお皿に盛ると見た目に豪華ですが、せっかくの旬の味、長く美味しくいただきたいですよね。

そんな時には、ほんのひと手間。

  
茎を少しだけ実に残し、全部切り離してからタッパーなどに入れて冷蔵庫で保存するだけです。

こうすることで、茎を通じて枯れていく事がなくなるので、実がスカスカになりにくくなります。

新鮮であるほど、茎も丈夫なので、切り離すのに力が入りますが、長く楽しみたい方はぜひお試し下さい。

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2015年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの

テキスト

好きなテキストを入れることができます。