Menu

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • TOPへ

Copyright © wa-sa-bi All Rights Reserved.

WA-SA-BIな暮らし心地良い暮らしのために
menu

第22回うらじゃの総踊りが盛り上がりました

総踊りの様子
2015年8月6日WA-SA-BIな暮らし, おでかけ イベントうらじゃ, 楽しい, 祭り, 総踊り Standard

うらじゃ祭りのクライマックスは総踊り。市役所筋パレードの後、20時から歩行者天国の市役所筋大通りで、踊り子と観客が一体となって踊って盛り上がります。

岡山の総踊りは観客も参加できて全国最大!他のよさこい系のお祭りでも総踊りはあるそうですが、ほとんどは踊り連の打ち上げでみんなで踊るかたちが多いとのこと。観客が参加できる総踊りは少ない上、これほどの規模のものは岡山のうらじゃだけとのことです。全国のお祭りに参加している学生さんやうらじゃ振興会の方が言っていたので間違いないと思います。

上空より見る総踊り

市役所筋を埋め尽くす大観衆の踊りの輪

一度参加した方は分かると思いますが、とにかく盛り上がって楽しいのが総踊り。うらじゃが初めての方は、まず総踊りに参加して楽しさを体験していただいて、気に入ったら次の年はどこかの踊り連に参加されたらいいのではないでしょうか。日曜の市役所筋だけでなく、土曜夜の下石井公園でのガーデンナイトや各演舞場でも行われるので、気軽にご参加ください。本当に楽しいので、ぜひ!

下石井の総踊り

下石井ガーデンナイトでの総踊り

Write a Reply or Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Calendar

2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

  • DIY 日曜大工
  • WA-SA-BIな住まい
  • WA-SA-BIな暮らし
  • WA-SA-BIな読書日記
  • アート
  • エコな住まい
  • エッセイ
  • おでかけ イベント
  • お寺 仏像 歴史
  • カメラ 写真
  • その他
  • ハンドクラフト
  • ランチ カフェ
  • リノベーション
  • 住まい 暮らし
  • 住まいの知恵
  • 地方移住など
  • 子育て
  • 完成レポート
  • 家づくりについて
  • 家具
  • 小説・エッセイ
  • 建築 デザイン
  • 建築めぐり
  • 手料理 お菓子づくり
  • 文化 アート
  • 旅 島めぐり
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歳時記 自然
  • 歴史 時代もの
  • 経営 仕事
  • 自然素材のこと
  • 設計日記
  • 道具、食器
  • 随筆、エッセイ
  • 食べもの

テキスト

好きなテキストを入れることができます。